正月支度・大祓い Posted on 2019年12月30日2019年12月30日 正月支度も今日で終わりです。12月は休む暇も無く動きました。28日は町内頭としてお世話になってる辰巳町会館に注連縄・玉飾りを納め。 そのあと江島神社の青銅鳥居に松飾りを納め。 一度会社に帰り 本飾りを納めて、来年のカレンダーを取り替え。 28日の最後は白旗神社の手水舎の竹を新調して終わりました。 今日はこれから本飾り1件、15:00より白旗神社の大祓いに参加して長かった正月の支度も終わります。来年はもっと効率よく動かなくてはありがとうございました。