昨日は藤澤諏訪神社にて10:00より令和元年度の例大祭が斉行されました。
カテゴリー: 地域活動
藤澤諏訪神社 例大祭2
昨日から町内会館の飾り付け準備が始まりました。昨日は戸塚区のお寺さんに挨拶して、真竹を取りに行きました。
藤澤諏訪神社 例大祭1
今月末より藤澤諏訪神社にて、8月25日(例大祭・神輿渡御)27日(神幸祭・神輿 全町内曳き)が始まります。その…
白旗神社 境内砂利敷き改修1
白旗まつりが終わり、境内の砂利が荒れています。元々境内の傾斜地部分を削り、もう少し勾配を緩くしようと話してまし…
白旗まつり 例祭
準備から長かった、令和元年の白旗まつりが昨日の例祭で終わりました。昨日は朝6:30から祓い所の注連縄を張ります…
白旗まつり 宵宮祭
本日も準備から 始まりました〰️💦まずは露店商の地割りから始まりまして。
白旗まつり・例祭準備3
本日も朝から白旗まつりの準備です。まずは本六町の飾りを完成させます。
白旗まつり・例祭準備2
本日も白旗神社 例祭の準備です。明日7/15は出御祭の為、廣瀬責任役員・牛若会・我々とで出来る事を進めて行きま…
本六町町内会館 祭り準備3
今日は早朝6:00から本六町町内会館の神輿・盆踊り櫓・花板設置・会館周りの提灯などを約30人で支度しました。ま…
辻堂海岸 入口アーチ設置
今日は辻堂海岸の入口アーチを設置しました。辻堂海岸の海の家ビーチハウスは(株)神奈川地所がスポンサーなので、そ…