早いもので もう11月です。11月末ころから、暮れの仕事も始まります。白旗稲荷神社の工事も少しずつ進んでおりま…
カテゴリー: 地域活動
令和4年 白旗神社 湯立神楽
昨日は白旗神社にて斎行される、湯立神楽に参加しました。㈱勝栄土建から2名参加しました。まずは前日から女竹を取り…
白旗稲荷神社 本六町(旧 車田町)1
本日は本町六丁目町内会(旧 車田町)にある、白旗稲荷神社の令和4年度改修工事 御霊抜き神事に参列しました。境内…
白旗神社 令和4年 茅の輪奉製・七夕飾り
先週の土曜日は白旗神社にて、夏越の大祓の茅の輪奉製作業に参加しました。まずは近くの河原で茅を摘みにいきました。
第二回 江の島流鏑馬・武者行列
本日は、第二回 江の島流鏑馬・武者行列へ、江島神社様のお手伝いです。まずは昨日、真竹を切り出してきました。
茅ヶ崎市 鯉のぼり掲揚
本日は早朝より、鯉のぼり掲揚作業です。去年は不幸があり設置しませんでしたが、2年ぶりの設置です。御目出度い事に…
白旗神社 節分祭準備・石碑移動
白旗神社にて節分祭の支度をしました。まずは1/31まで開催されていた、藤沢七福神めぐりの顔出しパネルを撤去して…
令和4年 白旗神社どんど焼き(左義長神事)
1/15に白旗神社の正月行事の手伝いが、すべて終わりました。1/13に神職・総代・神輿保存会・牛若会の参加者と…
白旗神社 正月支度1 令和3年度
白旗神社でも正月の支度が始まりました。まずは11月の末頃に注連縄を奉製しました。総代・牛若会・神輿保存会・川崎…
江の島流鏑馬・武者行列 祭壇設置
11/20㈯は江の島にて行われた、流鏑馬・武者行列の祭壇を、江島神社 神職様と設置しました。コロナウイルスを射…