3月の初めに正月準備で、一時撤去していた授与所を再設置しました。正月用の仮設テントを撤去してから、作業開始です…
カテゴリー: 江島神社

2025湘南江の島春まつり 流鏑馬神事
昨日は湘南江の島春まつり流鏑馬神事の 設営を行いました。祭壇と神職の控室テント建てです。まずは真竹を建てて、祭…

2025 あけましておめでとうございます🎍
あけましておめでとうございます。令和7年1月8日、会社としては本日より仕事始めです。(数人は休み無く神社などの…

2024江島神社 正月支度
12月の初めから、江島神社の境内の各所へ正月の支度を施工しております。例年通り最初は、鳥居近くの提灯架台を設置…

江島神社 擬木柵改修・法面整正
9月末頃 江島神社にて、擬木柵が倒れて法面が崩れていると相談がありました。少しずつ進めながら11月の頭に工事が…

江島神社 令和6年初亥祭 支度
あっと言う間に10月になってしまいました💦毎月1日は、氏子町内にある白旗稲荷神社の清掃から始めます。

江島神社 切妻屋根設置
7月末に江島神社(辺津宮)境内に、切妻屋根を設置しました。昨年同様、江の島灯籠2024開催に合わせて設置しまし…

江島神社末社 八坂神社天王祭 支度2
明日 神幸祭を迎える江島神社末社 八坂神社天王祭の準備が完了しました。昨日は雨の中、竹を切り出してきました。

江島神社末社 八坂神社 天王祭支度1
6月末より江島神社境内の末社 八坂神社天王祭の支度を始めております。まずは6/30に祭りの始まりを告げる、竹を…

夏越の大祓い・片瀬海岸海開き
6/30は白旗神社にて夏越の大祓いの準備・参列しました。まずは朝8:00に各団体・総代と河川敷へ茅を刈りに行き…