昨日は白旗神社にて、宮神輿の移動作業です。毎年、例大祭の約2ヶ月前に、神輿庫から神輿殿へ移動します。総代・神輿…
カテゴリー: 鳶

白旗神社 連休中作業
連休もあっという間に過ぎ去って,通常営業が始まりました。連休中も白旗神社では、色々なお手伝いをしました💦今年も…

(一社)神奈川県鳶工業連合会 慰霊碑 清掃
昨日は神奈川県鳶工業連合会 慰霊碑の清掃に参加しました。、神奈川県連若鳶会の会長・副会長7人で、大雄山最乗寺で…

第二回 江の島流鏑馬・武者行列
本日は、第二回 江の島流鏑馬・武者行列へ、江島神社様のお手伝いです。まずは昨日、真竹を切り出してきました。

茅ヶ崎市 鯉のぼり掲揚
本日は早朝より、鯉のぼり掲揚作業です。去年は不幸があり設置しませんでしたが、2年ぶりの設置です。御目出度い事に…

地業たこ(真棒) 設置
藤沢鳶職組合、 故 井上雅夫様より頂いた地業たこ(真棒)を本社所在地に設置しました。頂いてから10年以上経ちま…

軽バン納車・味噌作り体験
昨日は監督の作業車、ダイハツの軽バンの納車日でした。前車は17万キロ頑張ってくれました。今回購入したのはダイハ…

(一社)神奈川県鳶工業連合会若鳶会 第59回定期総会
2/13㈰は(一社)神奈川県鳶工業連合会若鳶会の第59回定期総会が平塚市にて開催されました。昨年同様、コロナウ…

白旗神社 節分祭準備・石碑移動
白旗神社にて節分祭の支度をしました。まずは1/31まで開催されていた、藤沢七福神めぐりの顔出しパネルを撤去して…

令和4年 白旗神社どんど焼き(左義長神事)
1/15に白旗神社の正月行事の手伝いが、すべて終わりました。1/13に神職・総代・神輿保存会・牛若会の参加者と…